沖縄県国頭郡金武町字金武4090‐1
 TEL
:098-968-2491
 FAX:098-968-4725
    Mail:kin@kin.cc

 
COUNTER2265752
金武町商工会 fecebook



ギネス記録達成記念
タコライス本









タコライス世界一のまちを散策!
「タコまちあるき」パンフレット
タコまちあるき

タコまちあるき


 
金武町の特産品
田芋スイーツ
ターウムスイーツ



金武町商工会 会報誌


地域活性化番組『オキカツ』で
金武町が特集されました~♪






ジャンボタコライス
ギネス挑戦への意気込み!


ジャンボタコライスギネス認定 
 

日誌

金武News >> 記事詳細

2012/06/21

台風っぽいですね…

Tweet ThisSend to Facebook | by:金武町商工会
おはようございます。
今日の沖縄本島の天気は台風ではないけど、台風に近い天気です…

風が強くなってきて、大きく木も揺れ始めてきました。後は雨さへ降れば完璧に台風です…
今後の台風情報もチェックです。

さてさて、以前の
台風それましたね!という記事は読んでくれましたかね?読んでいない方は要チェックですよ!!

第7回 めんそーれ 沖縄展が開催されています(*^^)v

金武町も東京でPR頑張ってます
εε(ο☆∀☆)ο

もっともっと金武町PRするためにも、知ってもらう為にも、内地のお友達に電話しまくって金武町の宣伝しまくって下さい!!
きっと内地の友達は友達をさそってこのような会話をすることになるでしょう…

友人A 『日本橋三越本店で、沖縄の物産展やってるんだって~』

友人B 『へぇ~楽しそうじゃん♫ 行ってみよ~♪』

友人A 『うわぁ~沖縄の特産品ってこんなにあるんだね~』

友人B 『って何コレ~? 田芋シュークリームだって~』

友人A 『田芋って何なんだろうね~(・_・?)』

定員C 『田芋とは、字の通り田んぼの芋と書いて田芋!!里芋の仲間で、真ん中の親芋と呼ばれる芋の周りに子芋と呼ばれる小さい芋がくっつくことから、子孫繁栄の縁起物の芋とされているんですよ~♫』

友人A友人B 『へぇ~、あやかりたーい(^^♪

友人A 『じゃあ、20個下さい!!』

友人B 『いやいや、どんだけあやかろうとしてんだよ…(―_―;)

定員C 『それに、味も程よく甘くてとてもおいしいお芋なんですよ~♪』

友人A 『どひゃ~!! めちゃくちゃオイシイじゃんっ!!』

友人B 『マジ!? ちょっと味見させて~、どれどれ…ホントだぁ~!!めちゃくちゃウマイじゃん!!私、50個下さい!!』

友人A 『お前が一番あやかろうとしてんじゃねーかよ!!』

友人B 『テヘぺロ(ゝω・)

友人A 『・・・・・』

という感じになるはずです!!笑


みなさん!!内地の親戚やお友達に電話をかけまくって、金武町をPRしてください!!そして、買ってもらって下さい!!田芋シュークリーム、田芋パイ、田芋焼酎とターム尽くしです
(^^)/

よろしくおねがいしま~す
(≧人≦)

10:10

日誌

金武News
12345
2025/08/25

令和7年度 空き店舗対策および創業支援助成事業について

Tweet ThisSend to Facebook | by:金武町商工会
金武町商工会では、町内全域を対象に空き店舗または自己物件を活用して、新規創業又は経営の拡大を図った個人企業または法人企業に対し、審査により事業費の一部を助成致します。

申請期間:令和7年9月1日(月)~令和7年10月31日(金)
詳細については交付要綱をご確認ください。

申請様式:下記添付よりダウンロードいただくか、商工会窓口にてお受け取りください。


09:00
2025/08/14

売上UPと事業の未来を切り拓く!経営分析・事業計画策定セミナー

Tweet ThisSend to Facebook | by:金武町商工会
今の経営に漠然とした不安を感じていませんか?
将来の方向性が見えず、迷いを抱えていませんか?

本セミナーでは、自社の現状を「数字」で可視化し、
真の課題や強みを把握した上で、実現可能な事業計画の立て方を実践的に学びます。

こんな方に特におすすめです!
• 売上をさらに伸ばしたい方
• 自社の強みを言語化し、明確にしたい方
• 起業している方、またはこれから起業したい方
• 補助金申請を検討している方

個別相談会も開催
講習会受講者を優先とした個別相談会も設けております。
1コマ1時間で、あなたの具体的な経営課題に寄り添い、さらに深くサポートいたします。
あなたのビジネスを次のステージへ進めるための、またとない機会です。
不安を自信に変え、事業の未来を力強く切り拓きましょう!


250829_経営分析・事業計画計画策定セミナー.pdf

10:36
2025/08/13

金武町わったーまちゴールデンプレミアム商品券販売終了のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:金武町商工会
商品券の販売終了についてお知らせいたします。8月1日より販売開始致しました「令和7年度金武町わったーまちゴールデンプレミアム商品券」は大好評により、発行総額2億4千万円全て完売致しました。ご購入いただきありがとうございました。
尚、商品券のご利用期間は、令和7年8月1日金曜日~令和8年1月31日土曜日までとなっております。未使用の商品券につきましては、利用及び払い戻しはできませんので、期間内にご利用頂きますようお願いします。金武町商工会から、わったーまちゴールデンプレミアム商品券販売終了についてのお知らせでした。

お問い合わせ 金武町商工会 098-968-2491

          





16:34
2025/08/13

FOOD STYLE JAPAN 2026 <沖縄>出展募集のご案内について

Tweet ThisSend to Facebook | by:金武町商工会




会員 各位

 

見出しの件につきまして、
FOOD STYLE Okinawa実行委員会より
ご案内がございましたので、お知らせいたします。

 

本展示会は、“外食・中食・小売業界へ販路を開拓したい皆さま”“他社との差別化を図りたい、様々な課題と向き合うバイヤー・購買責任者の皆さま”をつなぐことを目的とした商談型の展示会です。

食品・飲料・設備・機器・システム・サービスなど、「食」に関わる幅広い商材の出展を募集しており、販路拡大・新規顧客開拓・ブランド認知向上を目指す絶好の機会となっております。

 

 

 

詳細は、下記の添付資料をご確認ください。

沖縄伝統食材パビリオン出展ご案内①.pdf
沖縄伝統食材パビリオン出展ご案内②.pdf


14:00
2025/07/18

【お知らせ】沖縄振興開発金融公庫「県内企業景況調査」結果について

Tweet ThisSend to Facebook | by:金武町商工会
平素より商工会の活動にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたび、沖縄振興開発金融公庫が実施した「県内企業景況調査」の最新結果を、本会ホームページにて掲載いたしました。
当調査は、県内企業の景気動向や経営環境の変化を把握する上で有益な資料となっております。

地域経済の現状把握や経営戦略の検討にぜひご活用ください。


13:21
12345